皆様。新年明けましておめでとうございます。 穏やかな年明けとなりました。昨年は1月に石川県の大きな地震災害、その後の豪雨被害とおなじ地域に2つも災害が降りかかりました。 被災地の方たちにとって穏やかな年明けではなかったでしょう。一日でも早く復興し、来年こそ穏やかなお正月を迎えられるよう心からお祈り申し上げます。 昭和50年代はお正月に振袖を着て、あるいは訪問着や小紋で初詣に行くのは普通でした。着物は晴れ着でお正月の晴れ着と言えば着物だったんですね。着物は私たちの生活の中に普通に溶け込んでいました。けれど生活様式の変化などで着物は存在が薄くなってしまいました。 着物は12枚の長方形の布を縫い合わせただけの簡単な作りで、身体に合わせて巻き付けて帯を締めるだけの単純な衣装です。ですから太って10㎏、瘦せて10㎏まで対応でき、柄や色目を考えて誂えれば一生着ることができるエコな一面もあります。着付けに少し修練は必要ですが、ぜひ皆様のワードローブの中に「着物」が入り日常の衣装になることができればと願っております。
当教室では見学大歓迎です。着付け無料体験もできますので是非教室へお越しください。見学希望のメールをお待ちしております。 !(^^)!
成人式、または七五三の前撮りはいかがでしょうか? スタジオ撮影では出ない自然な笑顔の一瞬をフォトグラファーが逃さずキャッチいたします。 フォトパックを是非ご利用ください。ご予約、お問合せをお待ちいたしております。
着付け料金 (料金は全て消費税込みです)
出張着付けも承っております。
出張料金は生駒市・奈良市は無料。
その他の奈良県内は一律1,500円
お客様のご自宅で着付けをさせていただく際にコインパーキングなどの一般駐車場を使用する場合は駐車料金(実費)のご負担をお願いいたします。
ゆかた・女袴 4,000円
小紋 4,000円
訪問着 6,000円
振袖 7,000円
ヘアアレンジ・メイクもいたします。ご希望の方はお問合せの際に合わせてご相談ください。
フォトパックのご案内
プロのモデルさんがロケーション撮影しているような気分をぜひお楽しみください!(^^)!撮影時間 30分 16,000円 約 50カット
1時間 26,000円 約 150カット
お宮参り、七五三の撮影を神社またはお寺で
希望されるお客様にはフォトグラファーが
出張撮影いたします。着付師もご同行します
ので着崩れ、メーク直しもお任せください。
なお、出張撮影は撮影時間1時間以上にて承り
ます。
☆ご注意点
神社、お寺での撮影の場合、ご祈祷は必ず受け
ていただきますよう、お願いいたします。
撮影にあたりまして神社などへ撮影料のお支払
が必要なケースもありますのでご了承のほどお
願いいたします。
フォトパック料金には着付料金を含みます。
着物着付け(大人女性)1名様分・消費税込み